2023.05.17 23:03【開催しました】「増加する二ホンジカ 共生は可能か?」(座学)7月のイベントは、「増加する二ホンジカ 共生は可能か?」です!【内容】愛媛県の二ホンジカによる食害の現状とその対策について、講師の経験をもとに紹介【日時】7月26日(水)13:30~15:00【開催場所】まつやまRe・再来館 北棟 研修室【講師】山本貴仁さん(NPO法人 西条自然学校 理事長)【対象】小学4年生以上 【定員】30名程度【参加費】無料【持ち物】筆記用具。その他必要と思われる物【募集期間】2023年6月15日(木)~7月12日(水)【申込方法】イベントの申込フォームからお申込みください。【お問い合わせ先】まつやま自然ネットワークTEL:089-989-9798※お問い合わせは、水・木・金・日の9:30~13:00の間でお願いします...
2023.05.17 22:58【開催しました】「アジサイの謎と魅力」(観察会)6月のイベントは、「アジサイの謎と魅力」!【内容】複数種のアジサイの観察やアジサイ三兄弟(エゾアジサイ、ガクアジサイ、ヤマアジサイ)の解説など【日時】6月7日(水)10:00~12:00【開催場所】松山総合公園(松山市朝日ヶ丘1丁目外15)【講師】小澤潤先生(愛媛植物研究会会員)【対象年齢】どなたでもご参加いただけます。※やや大人向けのイベントです。【定員】15名程度【参加費】無料【持ち物】タオル、飲み物、雨具・長靴(天候により判断)、レジャーシート、筆記用具、熱中症対策グッズ(保冷剤や団扇など)、虫よけスプレーや虫さされの薬【募集期間】2023年5月15日(月)~5月24日(水)【申込方法】イベントの申込フォームからお申込みください。【お問い合わせ先...